株式会社学研スマイルハートフルAの求人・採用情報

株式会社学研スマイルハートフルAのハローワーク求人

   市区町村をえらぶ
市区町村をえらぶ
雇用区分・こだわり条件
指定なし
並べかえ
標準(一致度順)
雇用区分すべて
こだわり条件指定なし
公開日指定なし
-
求人情報3件中 1ページ目/1-3件目

株式会社学研スマイルハートフルAに関連する地域・職種のハローワーク求人を探す

他のハローワーク求人を検索



株式会社学研スマイルハートフルA の事業者情報 (事業者コード: 1103-622607-3)

業種

他に分類されない事業サービス業

事業内容

総合支援法における就労継続支援A型事業所です。主に施設外就労(介護施設での清掃、経理・総務の伝票整理・エアコン清掃、床ワックス清掃、洗車、その他)を行っています。知的障害者が中心

会社の特長

株式会社スマイルハートフル(Gakkenグループ 学研ホールディングス特例子会社)の子会社として、知的障がいのある人と一緒に働いています。

本店所在地
 埼玉県さいたま市北区
従業員数(企業全体)
 47人
設立年
 平成28年
資本金
 1,000万円
法人番号
 7030001117899
事業所からのメッセージ
弊社は学研ホールディングスの特例子会社である学研スマイルハートフルの子会社として、特例子会社と同じ建物の中で運営されている就労継続支援A型事業所です。HPも是非ご覧ください。(学研スマイルハートフルAで「検索」下さい)
当社は、36名の知的障害のある社員・利用者がMCSが運営する愛の家(認知症高齢者グループホーム)やアンサンブル(介護付き有料老人ホーム)に出掛けて清掃作業を行っています。作業か所は、フロアーの床、手摺、トイレ、階段、エレべーター、玄関回りなど多岐にわたりますが、エアコンの本体清掃やワックスの定期清掃、洗車など、レベルの高い仕事も行ってます。 支援員のあなたには、パートナー社員と呼ばれる障害者社員・利用者を清掃を行う施設に車で連れて行き、作業の指示や見守り、指導をお願いします。すべての作業には手順書・マニュアルがあり、パートナー社員は手順書をほぼ完璧にマスターしていますので、特に心配はいりません。事務作業で作業日報等を作成するのに、パソコン(貸与)を使用しますので、多少のスキルは必要です。
経験がなくても、弊社独自の「指導員マニュアル」にそってJCが丁寧に指導してくれます
ので、3ヶ月の養成期間を経れば、あなたは立派な支援員です。車の運転も、心配であれば先輩社員にお気軽にお尋ねください。

更新日2024年5月28日/情報源:ハローワークインターネットサービス

仕事探しのヒント

ハローワークの活用法や求人票の見かたなど、仕事探しにお悩みのあなたに役立つ記事をまとめました。

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門

ハローワーク元職員が教える仕事探し入門


求人メニュー

ハローワークを探す

ハローワークの職業訓練を探す